▼ ホームページスペースは必要? 
            
             
             
 ■ ホームページスペースって? 
             
            これは、必要ですよ! 
             
なぜ? 説明しましょう。 
             
ホームページを作るにあたっては問題はありませんが、ホームページを作ってからが 
必要になります。 
             
ようするにどういうことかと言いますと、ホームページ作成ソフトでまずホームページを 
作りますよね、ただしそれだけではインターネット上にあなたのホームページは掲載されません。 
             
そのままだとあなたのパソコンの中に入っているだけで、せっかくホームページを作ったのに 
色んな人に見てもらうことが出来ないのです。 
             
見てもらえないとは、あなたのホームページを見たいと思ってもWeb上で発見できないので 
だれも、あなたのホームページに訪れることが不可能な状態なんです。 
             
             
            ホームページスペースまたはサーバーとも言います
が、これらがいったいどういった役割を 
もっているかと言うと、あなたのホームページとWeb上(インターネット上)を繋ぐ役割を持っています。 
             
             
     【あなたのホームページ】→  【サーバー】  ←【インターネット】 
             
そして、ホームページスペース=サーバーからドメイン=URLを取得して、そこにあなたのホームページを 
保管しておくといったような感じです。 
             
サーバーには、無料と有料がありますがどちらがいいかといいますと 
もちろん有料でしょう。 
             
やはり、有料の方がサービスなんかも充実していますし信頼性、安全性なども有料の方がキッチリしています。 
             
             
かといって無料が悪いというわけではありません! 
無料でもサービスも充実してホームページを預けておく容量も大きいものもあります。 
タダ単に自分の趣味などでホームページを作るとか 
また、本格的にする為の練習であれば十分に役立ちます。 
             
             
ただし、ビジネス目的でやっていくのであればやはり有料のサーバーを借りた方が信用性もあがるので 
そちらの方がいいんではないでしょうか。 
             
            *注意* 
             
 とりあえづ初めは無料でやっていて収入が増えてから有料に引っ越すという考えは結構 
 大変になるみたいですよ。仮にそのホームページに100位のリンクがあったとすれば引越しの際に 
 100個全部のリンクへ引越しの連絡など、様々なめんどくささが出てきます。 
 せっかくYahooなどに登録できていても引越しの際に再審査などといったことにもなりかねません。 
 実際にもともと有料サーバーを使っている人で引越しを経験した人は 
 『最初から有料で良かった』といっていました。 
             
             
             
             
有料でも月々300円と安く機能も信用もバッチリなのもあるので、どんなホームページを作るかに 
よって検証してみてはいかが? 
             
             
             
            
            
             
             |